日替わりバーテンダー募集

日替わりバーテンダー応募要項

当店では、その日一日お店に立ってご専門の分野やご研究のテーマについて語ってくださる方=日替わりバーテンダーを随時募集しております。
「いろんな人と自分の専門や研究について語り合いたい!」「もっといろんな人に自分の研究について知ってほしい!」といった方々からのご連絡をいつでもお待ちしております。

日替わりバーテンダーには、以下のいずれかに当てはまる方にご応募いただけます。
・現役の大学院生、もしくは大学院卒の方
・現役の研究者、もしくは学術機関・研究機関での研究活動のご経験のある方
・(応相談)大学院進学など、研究の道を志して勉強しておられる学部生の方
・(応相談)アマチュアやフリーランスといった形で研究活動に携わり、一定の成果を出しておられる方

ぜひお気軽に当店X(Twitter)アカウントへのDMか、メール(kisi.academic@gmail.com)にてご連絡ください。ご不明な点はお問い合わせページからでもお問い合わせいただけます。

日替わりバーテンダーの概要について

日替わりバーテンダーとはどのようなものですか?

学問バーKisiでは、日替わりでさまざまな分野の研究者の方にお店に立っていただき、毎日異なるテーマでイベントを開催しています。 いわばこのイベントの「主催者」に当たるのが日替わりバーテンダーです。

日替わりバーテンダーの役割について教えてください。

ご自身の専門分野や研究テーマを軸に、来店くださったお客さんとコミュニケーションをとっていただくことが、基本的な役割となります。 バーテンダーと言ってもお酒を作れる必要はありません。お酒の提供や開店・閉店の作業などは、当店のスタッフにお任せください。

どのような人が日替わりバーテンダーになれますか?

基本的には「大学院生・院卒、もしくは研究者の方」のご応募を受け付けております。
ただし、学部生の方であっても、研究の道を志して熱心に勉強されている方や、十分な専門性を有しておられる方であれば、積極的にご応募いただいてかまいません。
また、アマチュアやフリーランスの研究者の方であっても、学術的な成果を出しておられる方であれば、喜んで日替わりバーテンダーをお願いいたしております。
ぜひお気軽にご連絡ください。

日替わりバーテンダーを務める際、本名や所属は公表しなくてはいけませんか?

本名の公開は必須ではありません。差し支える場合は、ハンドルネームなどをご使用ください。
また、所属についても正式な情報を公開していただく必要はございません。
ただし、ご所属の組織・機関や就いておられるポジションの概要、ご専門の領域や研究テーマについては、可能な限りアナウンスさせていただければ幸いです。

お酒を作れる必要はありますか?

お酒を作れなくても大丈夫です。当店スタッフにお任せください。
ただし、「自分でお酒を作ってみたい!」「オリジナルのドリンクやフードを提供したい!」といったご要望には柔軟にお応えしますので、ご希望の方は遠慮なくご相談ください。

お店の設備・システムについて

お店の営業時間を教えてください。

基本的に年中無休となっております(ただし、ビルの営業日に準拠してお休みをいただくことがございます)。
営業時間は18:00〜23:00を基本としつつ、日替わりバーテンダーさんのご都合に合わせて随時調整しております。

当日は日替わりバーテンダー1人でイベントを運営するのでしょうか?

当店では最低1人の常駐スタッフが、日替わりバーテンダーさんのイベント運営をサポートさせていただきます。初めての方でも安心してご応募ください。

お店にプロジェクターはありますか?

ご用意がございます。スマートフォン・タブレットからでもパソコンからでもお繋ぎいただけます。スライド発表などにご活用ください。

スライド発表は必ず実施しなくてはいけませんか?

必ずしも実施いただく必要はありません。実際、フリートークのみで5時間のイベントを完遂される方もいらっしゃいます。
とはいえ、事前に資料をご準備いただいたり、短いスライド発表を行ったりしていただくほうが、会話や議論が弾みやすくなる傾向はある印象です。

オンライン配信について教えてください。

当店では、Web会議ツールを用いたイベントのオンライン配信を実施いただけます。形式は「スライド発表と質疑応答・ディスカッションのみ配信する」「営業時間の前半3時間を配信し、後半2時間は配信を行わずに営業する」「営業時間内で、配信するタイミングと配信しないタイミングを断続的に繰り返す」など、ご相談のうえ柔軟にお選びいただけます。

オンライン配信は必ず実施しなくてはいけませんか?

必ずしも実施していただく必要はございません。また、映像配信を行わず音声のみの配信を行っていただくといったことも可能です。
「インターネット上に顔を出すことに抵抗がある」「緊張してしまうため、カメラの前で話したくない」といった方は、その旨あらかじめお知らせください。

イベント開催決定~当日の流れについて

イベントの開催が決まってから、当日までにやることはありますか?

まずは当店の担当者と相談して、イベントの開催日程とタイトルを決定していきます。
日程とタイトルが決まってからは、可能な限りで集客をお願いいたします。
SNSでの告知や周囲の近しい方々へのお声がけなどをきちんと行っていただけるかどうかで、当日のお客さんの集まり具合は大きく変わってきます。

当日のタイムテーブルをきちんと決める必要はありますか?

イベントの性質によっては、必ずしもきちんと決めていただく必要はございません。
スライド発表を行う際の開始時間や、質疑応答・ディスカッションの終了時間も、その場の話の盛り上がり具合などを見ながら柔軟に設定することが多いです。
ただし、タイムテーブルをきちんと設定したほうがいいケースもありますので、その場合は当店スタッフとのお打ち合わせへのご協力をお願いいたします。

当日の流れについて教えてください。

当日はイベントの開始時間までにお越しください。基本的にはイベント開始の15〜30分前にはスタッフが在店しておりますので、到着され次第イベントの開始準備(発表に用いるデバイスとプロジェクターの接続テストなど)をお願いいたします。

開店後は、事前に打ち合わせたスケジュールに沿いつつ、来店されたお客さんとの会話をお楽しみください。何より大切なことは、日替わりバーテンダーさんご自身がイベントを楽しんでくださることです!
イベントが終了しましたら、その日の報酬をスタッフから受け取ったうえで、荷物などのお忘れ物がないよう十分お気をつけてお帰りください。

書籍や標本など、実物の資料を当日持参してもいいですか?

まったく問題ございません。ぜひともご負担にならない範囲でご用意・ご持参いただけますと幸いです。

日替わりバーテンダーの報酬について教えてください。

①当日の売上の30%か、②往復の交通費(在来線の電車賃)のうち、より高かったほうを現金にてお支払いいたします。
現金のお受け取りが難しい方については「次回ご来店時の飲食代無料」とさせていただくことも可能です。

その他の質問

終電などの関係で早めに帰らなくてはいけないのですが、営業時間は調整できますか?

調整可能です。実際に17:00〜22:00などの時間帯でイベントを行ってくださっている方もいらっしゃいます。スタッフとあらかじめご相談ください。

通常営業時間外(お昼など)にイベントをやりたいのですが、可能ですか?

可能な限り柔軟に対応させていただいております。お気軽にご相談ください。

曜日によってお客さんの入り方はどれくらい異なりますか?

土曜日が最もお客さんの入りは多く、開店直後からたくさんお客さんがお越しになることも多いです。また、平日は比較的遅い時間(19:00〜20:00頃)に来店される方が多く、早い時間は空席にゆとりがある傾向にあります。
ただし、平日だからといってお客さんが来ないといったことはまったくありません。むしろ落ち着いた雰囲気でじっくりお客さんとのコミュニケーションを楽しみたい方には、平日のイベント開催をおすすめしております。